EDHのワンポイントおしゃれ:デッキに物静かな思索を入れるのはおしゃれ
2013年1月29日 おしゃれQuiet Speculation / 物静かな思索 (1)(青)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから、フラッシュバックを持つカードを最大3枚まで探し、それらをそのプレイヤーの墓地に置く。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
物静かな思索2マナで3枚サーチだし強いでしょ!と思ってFB持ってるスペル全部見た
グリクシスカラーの気になるFBスペルメモ
棺の追放/Coffin Purge (黒)
インスタント ODY, コモン
墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。
フラッシュバック(黒)
インスタント1マナで撃てる墓地対策なのでまあまあ、素引きしても許せる
むしろ思索でサーチしたらバレるので弱い
綿密な分析/Deep Analysis
表が重いのがうんこ
まあ及第点あげなくはないくらい
あまり積みたくはない
戦慄の復活/Dread Return
ワンチャン(特に何も考えてない)
信仰無き物あさり/Faithless Looting
リアニメイトしやすいですね
後は特に無いです
洞察のひらめき/Flash of Insight (X)(1)(青)
インスタント JUD, アンコモン
あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。それらの中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
フラッシュバック ― (1)(青)
三色だとFBコストがさすがに厳しい
禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy
裏が重いから物静かな思索で落としてもちょっと・・・
高まる野心/Increasing Ambition (4)(黒)
フラッシュバック(7)(黒)
同上。重い
神秘の回復/Mystic Retrieval(3)(青)
フラッシュバック(2)(赤)
まあまあ使える部類
でも炎の中の過去でいいよね
神秘の指導/Mystical Teachings
表でもちょっと重いのに思索でサーチしたら更に重いし見えてるからすげー弱い気がする
炎の中の過去/Past in Flames
一番強い
埋め合わせ/Recoup (1)(赤)
ソーサリー ODY, アンコモン
あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、そのマナ・コストに等しい。(マナ・コストは色も含む。)
フラッシュバック(3)(赤)
これも炎の中の過去でいい
これよりは神秘の回復の方がちょっと強いかも
熟慮/Think Twice
は?
物静かな思索入れて無駄にフラッシュバックスペル積むスロット用意するくらいなら、納墓で炎の中の過去持って来る方が100倍強いんじゃないかな
あと全然関係無いけど納墓で無限への突入持ってきて呪文ねじりするの楽しそう
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから、フラッシュバックを持つカードを最大3枚まで探し、それらをそのプレイヤーの墓地に置く。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
物静かな思索2マナで3枚サーチだし強いでしょ!と思ってFB持ってるスペル全部見た
グリクシスカラーの気になるFBスペルメモ
棺の追放/Coffin Purge (黒)
インスタント ODY, コモン
墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。
フラッシュバック(黒)
インスタント1マナで撃てる墓地対策なのでまあまあ、素引きしても許せる
むしろ思索でサーチしたらバレるので弱い
綿密な分析/Deep Analysis
表が重いのがうんこ
まあ及第点あげなくはないくらい
あまり積みたくはない
戦慄の復活/Dread Return
ワンチャン(特に何も考えてない)
信仰無き物あさり/Faithless Looting
リアニメイトしやすいですね
後は特に無いです
洞察のひらめき/Flash of Insight (X)(1)(青)
インスタント JUD, アンコモン
あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。それらの中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
フラッシュバック ― (1)(青)
三色だとFBコストがさすがに厳しい
禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy
裏が重いから物静かな思索で落としてもちょっと・・・
高まる野心/Increasing Ambition (4)(黒)
フラッシュバック(7)(黒)
同上。重い
神秘の回復/Mystic Retrieval(3)(青)
フラッシュバック(2)(赤)
まあまあ使える部類
でも炎の中の過去でいいよね
神秘の指導/Mystical Teachings
表でもちょっと重いのに思索でサーチしたら更に重いし見えてるからすげー弱い気がする
炎の中の過去/Past in Flames
一番強い
埋め合わせ/Recoup (1)(赤)
ソーサリー ODY, アンコモン
あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、そのマナ・コストに等しい。(マナ・コストは色も含む。)
フラッシュバック(3)(赤)
これも炎の中の過去でいい
これよりは神秘の回復の方がちょっと強いかも
熟慮/Think Twice
は?
物静かな思索入れて無駄にフラッシュバックスペル積むスロット用意するくらいなら、納墓で炎の中の過去持って来る方が100倍強いんじゃないかな
あと全然関係無いけど納墓で無限への突入持ってきて呪文ねじりするの楽しそう
コメント